電子書籍レンタル

【背景】

出版不況と言われる中、電子書籍の売り上げは年々増加している。一般的に電子書籍は本棚のスペースが不要であるため、保存が容易だと考えられている。しかしデータの所有は法的、物理的には紙の書籍ほど単純ではない。

運営会社が倒産した場合、クラウド上に保存していた電子書籍は読めなくなる可能性がある。また本のデータは他人に貸すことも売却することもできない。

そもそも電子データを大量に保管することにはあまり意味がないのかもしれない。同じ本を2回以上読む機会は少ないし、まして何度も読むほどの価値のある本は少ない。何度も読み返す本なら、紙の本を購入した方がはるかに利便性が高いとも言える。

【解決策】

電子データを期間限定で貸し出し、その期間に電子書籍を閲覧できるようにする。一定期間だけの閲覧となるので、通常の代金の半分以下に設定する。期間の延長や紙の書籍を買いたい場合は追加料金を支払う。

これによって出版社は初版出版の初期費用を抑えることができ、出版収入を回収することができる。また出版社が自社でこのサービスを立ち上げれば、中古市場がなくなり、二次販売に相当する収益も確保することができる。

ちなみにこのアイディアは決して新しいものではなく、電子書籍の図書館による貸し出しサービスが検討されている。しかし電子書籍の図書館は実現が非常に困難であることが予想される。著作権を持つ著者や出版社に了解をとらねばならないため、取引が非常に煩雑になる。そのため電子書籍のラインナップはかなり限られたものになる。技術的にもデータの取り扱いは難しく、現在の司書だけでは対応が難しい。なによりも、図書館自体の存在意義が問われる(ある意味書店以上に)。

 

あなたの電子書籍が読めなくなる日 | プレジデントオンライン

無料で電子書籍が読み放題!公共の図書館に電子書籍の貸し出して本当?